
コンテンツ
はじめに(必ずお読みください)
以下の食品一覧は、
出典:Monash Universityを参考に作成しています。
合わない食品は体質によって異なりますので、ご自分の責任で試して判断をお願いします。
誤植などある場合がありますのでご注意ください。
誤植がございましたらコメント欄にてご指摘頂けますと幸いです。
訂正・加筆の対応を取らせて頂きます。
高FODMAP(フォドマップ)食品
料理・おかず
フライドチキン (衣) | ハンバーグ (たまねぎ) | ハンバーガー (たまねぎ・小麦粉) | しゃぶしゃぶ (豆腐・うどん) |
もつ鍋 (にんにく・ニラ) | カツ類全般 とんかつ・メンチカツ | からあげ |
ナッツ類
アーモンド | カシューナッツ | ピスタチオ |
加工品
ソーセージ | ロースハム | たらこ | 明太子 |
ちくわ | かまぼこ | ささかまぼこ | なると |
はんぺん | がんもどき | いかなご | うなぎの蒲焼き (たれがNG) |
低FODMAP(フォドマップ)食品
料理・おかず
竜田揚げ | 焼き鳥 (塩はOK) | 焼き鳥 (たれは注意が必要) | つくね (たまねぎに注意) |
焼肉 (たれに注意) | ローストビーフ | サラダチキン | ゆで卵 |
卵焼き (添加物に注意) | 温泉たまご | 棒棒鶏 (バンバンジー) |
卵
卵(鶏卵) | うずらの卵 |
肉
牛肉(赤身) | 豚肉 | 鶏肉 | 羊肉(ジンギスカン) |
七面鳥 | すっぽん | フォアグラ | レバー |
ハツ(心臓) |
魚介類
えび | イカ | ホタルイカ | ホタテ |
たこ | カニ | カキ(牡蠣) | サケ(サーモン) |
ししゃも | ふかひれ | マグロ | 白身魚 |
しらす (添加物に注意) | かずのこ | ウニ | ロブスター |
白子 | いくら | ムール貝 | ふぐ |
ナッツ類
アーモンド | ピーナッツ | くるみ | 松の実 |
ヘーゼルナッツ | かぼちゃの種 | 栗 |
▼空腹のときにちょっとつまむとダイエットにもおすすめ▼
加工品
ベーコン | サケの水煮缶 | ハム | ツナ缶 |
するめ | しめさば | くさや |
▼ツナ缶は低フォドマップの葉物野菜と相性が良いです▼
参考ページ
私の実践する低FODMAP(フォドマップ)な食事(Vol.3:肉・魚介類・乳製品編)
肉・魚介・ナッツ類のFODMAP比較表はこちらから
こちらの比較表の無断転載はご遠慮ください。
個人でご利用いただく場合に限り、ご自由にダウンロードしご利用いただけます。
他のサイトにて引用いただく場合もご自由に引用いただけますが、本ページへのリンク設定と引用元の記載をお願いします。
合わない食品は体質によって異なりますので、ご自分の責任で試して判断をお願いします。
誤植などある場合がありますのでご注意ください。
また、予告なく加筆・修正させていただく可能性がございますのでご了承ください。
