
コンテンツ
はじめに(必ずお読みください)
以下の食品一覧は、
出典:Monash Universityを参考に作成しています。
合わない食品は体質によって異なりますので、ご自分の責任で試して判断をお願いします。
誤植などある場合がありますのでご注意ください。
誤植がございましたらコメント欄にてご指摘頂けますと幸いです。
訂正・加筆の対応を取らせて頂きます。
高FODMAP(フォドマップ)食品
素材・原料類
大麦 | 小麦 | ライ麦 | とうもろこし |
おから | きなこ | 金時豆 | お麩 |
湯葉 | 還元水あめ |
主食(米・とうもろこし)
コンビニおにぎり | 炊き込みごはん (キノコ・たけのこ) | かつ丼 | かつカレー |
天丼 | コーンフレーク |
主食(小麦粉)
パン類全般 | アメリカンドッグ | ナン | ピザ |
シリアル | お好み焼き | もんじゃ焼き | たこ焼き |
麺類
ラーメン(中華麺) | うどん | ひやむぎ | そうめん |
そば(10割以外) | 焼きそば | 冷麺 | パスタ |
ニョッキ | ソーキそば |
おかず(穀物由来の衣などに注意)
天ぷら | 揚げ物(カツ) | 油揚げ(木綿以外) | 厚揚げ(木綿以外) |
餃子 | 春巻き | シュウマイ | 酢豚 |
湯豆腐 | 絹ごし豆腐 | よせ豆腐 | 油揚げ入りの汁物 |
お菓子
ケーキ | 焼き菓子(クッキー) | ウエハース | クラッカー |
パイ系全般 | シフォンケーキ | ロールケーキ | ホットケーキ |
パンケーキ | シュークリーム | エクレア | タルト |
ラスク | ガム | おかき | 柿の種 |
草餅 | あんこ | もなか | 南部せんべい(小麦) |
ういろう | おはぎ | たいやき | かりんとう |
きんつば | わらび餅 | ちんすこう | 八つ橋 |
のし餅 |
低FODMAP(フォドマップ)食品
素材・原料類
米粉 | オーツ麦 | でんぷん(スターチ) | コーンスターチ |
こんにゃく/しらたき | タピオカ粉 | キヌア | グルテンフリー食品 |
主食(米・麦・とうもろこし)
白米(うるち米) | 麦飯 | 玄米 | 餅 |
赤飯(小豆少なめ) | シリアル (米・オーツ麦) | オートミール | コーンミール |
お手製おにぎり | 寿司(わさびに注意) | 海鮮丼 | タコス |
▼愛用のオートミールは一択でこちら▼
麺類
そば(10割) | フォー(米粉麺) | こんにゃく麺 | ビーフン |
ライスパスタ |
▼10割そばはスーパーで売ってないことも多い▼
おかず
油揚げ(木綿) | 厚揚げ(木綿) |
お菓子
ポテトチップス (少量) | マシュマロ | ポップコーン | タピオカ |
わたがし | 金平糖 | ようかん (ソルビットに注意) | よもぎ餅 (あんこに注意) |
ゆべし |
▼もち米・よもぎ・食塩のみの素朴な味▼
参考ページ
私の実践する低FODMAP(フォドマップ)な食事(Vol.1:穀物編)
穀物のFODMAP比較表はこちらから
こちらの比較表の無断転載はご遠慮ください。
個人でご利用いただく場合に限り、ご自由にダウンロードしご利用いただけます。
他のサイトにて引用いただく場合もご自由に引用いただけますが、本ページへのリンク設定と引用元の記載をお願いします。
合わない食品は体質によって異なりますので、ご自分の責任で試して判断をお願いします。
誤植などある場合がありますのでご注意ください。
また、予告なく加筆・修正させていただく可能性がございますのでご了承ください。
