
コンテンツ
はじめに(必ずお読みください)
以下の食品一覧は、
出典:Monash Universityを参考に作成しています。
合わない食品は体質によって異なりますので、ご自分の責任で試して判断をお願いします。
誤植などある場合がありますのでご注意ください。
誤植がございましたらコメント欄にてご指摘頂けますと幸いです。
訂正・加筆の対応を取らせて頂きます。
高FODMAP(フォドマップ)食品
果物(素材そのまま)
りんご | 桃(もも) | すもも | 黄桃 |
プラム | アボカド | ラフランス(西洋梨) | ネクタリン |
すいか | 梨(なし) | ライチ | パパイヤ |
プルーン | 無花果(いちじく) | あんず | 白桃 |
グレープフルーツ | ざくろ | 柿(かき) | グアバ(グァバ) |
マンゴー | 温州みかん | ブラックベリー | 杏子(あんず) |
加工品
干し柿 | 干しぶどう | 干し芋 | ドライフルーツ |
果糖シロップ漬けの 缶詰 |
低FODMAP(フォドマップ)食品
果物(素材そのまま)
バナナ | ぶどう | クランベリー | ラズベリー |
ブルーベリー | 干しぶどう (15g程度まで) | オレンジ | 金柑(きんかん) |
ライム | みかん | 夏みかん (量に注意) | レモン |
ネーブルオレンジ(130g程度まで) | ゆず | いちご | ドラゴンフルーツ |
栗(160g程度まで) | スターフルーツ | ココナッツ | キウイ |
サボン | ドリアン |
▼ブルーベリーは低カロリー▼
▼スムージー用に常備しています▼
参考ページ
私の実践する低FODMAP(フォドマップ)な食事(Vol.5:果物編)
果物(フルーツ)のFODMAP比較表はこちらから
こちらの比較表の無断転載はご遠慮ください。
個人でご利用いただく場合に限り、ご自由にダウンロードしご利用いただけます。
他のサイトにて引用いただく場合もご自由に引用いただけますが、本ページへのリンク設定と引用元の記載をお願いします。
合わない食品は体質によって異なりますので、ご自分の責任で試して判断をお願いします。
誤植などある場合がありますのでご注意ください。
また、予告なく加筆・修正させていただく可能性がございますのでご了承ください。
