【図解あり・初心者におすすめ】腸活サプリの選び方

腸活には何菌を摂ればいいの?

腸活してみたいと思って色々調べてみたけど、何菌を摂ればいいの?

と情報が整理できていない方も多いのではないでしょうか?

乳酸菌・ビフィズス菌・ラブレ菌・酪酸菌・酢酸菌と色々な菌の名前が出てきて、

このサプリは〇〇菌が〇億個、△△菌が△億個配合です!

といった説明が多いのが実情です。

今回は、”菌の働き”を軸に期待できる効果を整理していきたいと思います。

早速ですが結論

腸内環境には個人差があるので、どの菌が効くかわかりません。

菌や成分を変えて色々試してみて下さい。

これが結論です。

ですがこれでは乱暴なので、まずは菌の働きを理解しましょう。

菌の生息場所・働きの図解

私の理解では以下の図のようになります。

シンプルにまとめてみました。

参照元:ビオスリーブランドサイト

参照元:酪酸菌大百科

参照元:日経メディカル整腸剤の解説

個人的なまとめですので表現等に誤りがある可能性がございます。

こちらの比較表の無断転載はご遠慮ください。

他のサイトにて引用いただく場合ご自由に引用いただけますが、本ページへのリンク設定と引用元の記載をお願いします。

予告なく加筆・修正させていただく可能性がございますのでご了承ください。

まとめると

オリゴ糖・食物繊維は、善玉菌(乳酸菌・酪酸菌・ビフィズス菌)のエサとなる。

(いわゆる腸活に良いとされる食品)

②乳酸菌・酪酸菌・ビフィズス菌は住んでいる場所が違う

善玉菌が作り出す成分(黄色)が悪玉菌の発育・増殖を抑える。

(→腸内環境・腸内バランスを整える)

④乳酸菌・酪酸菌・ビフィズス菌は互いに助け合う関係にある。

学術的・専門的な解説を読む前に、この知識がベースにあると言っていることがよくわかってきます。

この基本知識があれば、

ビフィズス菌を多く含むサプリで効果が実感できなかったから酪酸菌メインに変えてみようとか、

乳酸菌は意識して食べ物から摂取できているはずだから、ビフィズス菌・酪酸菌をサプリで補おう

みたいな判断や効率的な試行錯誤ができるようになります。

1つ注意が必要なのが乳酸菌で、

ヤクルト菌・ラブレ菌・ブルガリア菌・シロタ株などよく聞く名前だと思いますが、全て乳酸菌です。

色々な種類がありますので試行錯誤するのは根気が必要です。

参考:ダイヤモンドオンライン 市販ヨーグルト38種の効能・効果別「正しい選び方」

余談ですが、

プレーンヨーグルトが酸っぱいのは菌が作り出す”酸”の影響です。

ヤクルトやカルピスが甘いのは、

そのままだと酸っぱすぎて飲めないので酸味を和らげるための味つけで甘いのだそうです。

腸活サプリを徹底比較

私も過敏性腸症候群(IBS)だけでなく、長く腸内環境の悪い時期を過ごしてきました。

やはり胃腸が弱い影響で肌トラブルが多く、吹き出物や頭皮湿疹が出やすい体質です。

肌トラブルの治療薬として処方された抗生物質を長く服用していたのが良くなかったのかなと思っています。

私の場合は一緒に処方されていた整腸剤のビオフェルミン・ラックビーがあまり効かず、

ミヤBMに変えてもらったら一発で良くなりました。

ミヤBMは酪酸菌の整腸剤なので、私は酪酸菌不足が弱点だったわけです。

菌種を変えて改善する場合も多いので、できる範囲で自分に合うものを探していければ良いと思います。

するポカサプリ 酢酸菌サプリ おなか革命
定価(税込) ¥4,758 ¥2,035 ¥4,320
キャンペーン

定期コース初回¥980(税込)+送料無料

45日間全額返金保証

定期コース10%OFF

送料無料

定期コース初回2倍プレゼント

3回継続でQuoカード500円分プレゼント

定期コース ¥3,758 ¥1,798 ¥3,456
内容量 30粒入/1日1粒 60粒入/1日2粒 30粒入/1日1粒
品質 GMP工場・放射能検査 日本製 -
主要な菌 ビフィズス菌 酢酸菌・乳酸菌 乳酸菌
サポート成分 金時生姜など オリゴ糖など オリゴ糖等多数
定期コース解約

いつでもOK/TELにて

2回目以降いつでもOK/TELもしくはメールにて いつでもOK/TELにて
支払い クレカ/NP後払い クレカ/後払い/代引き/AmazonPay クレカ/後払い
公式HP こちらから こちらから こちらから

※価格は全て税込み表示です

※最新の情報を記載するよう更新に努めておりますが、価格や内容が更新されている場合がございます。

 必ず公式ホームページの情報をご確認いただけますようお願い致します。

【ビフィズス菌】するポカサプリ

ビフィズス菌の摂取と、生姜の効果で身体を中から温めることに着目した商品です。

1日分の鉄分(8.2mg)配合ということなので、女性にも嬉しいですね。

鉄分で血液を作り、生姜の効果で血の巡りを良くし、腸を温める+ビフィズス菌の効果で腸内環境を整えると、一連の流れを意識した商品設計になっているように思います。

腸活であると同時に”温活”になり、身体の冷えに悩む女性にもおすすめできそうです。

全額返金保証制度をまとめ

①定期コース(初回980円)に申し込む

②商品が届いたらお買い上げ明細を保管

③商品パッケージも捨てずに保管

④初回発送日より45日以内にTELにて返金保証を申請(商品は使用済みでOKだが上限2箱)

⑤TELでの案内に従い②お買い上げ明細+③商品パッケージを返送(返送費用はお客様負担)

alpoca(アルポカ)返金保証窓口
TEL:0120-0909-87
受付時間 10:00~18:00(土・日・祝日除く)

返金保証制度の詳細はこちらから

【酢酸菌+乳酸菌】酢酸菌サプリメント

酢酸菌をメインとして着目した珍しいサプリです。

花粉の季節対策としてメディアで注目され始めているのが酢酸菌です。

最近の研究では花粉症などのアレルギー症状には、腸内環境が影響していることがわかってきています。

参考:ヤクルト プロバイオティクスの花粉症に対する効果

一般的には”にごり酢”に多く含まれるとして取り上げられることが多いようですが、

その酢酸がサプリとして摂取でき独特の酢のにおいが苦手な方にも飲みやすい商品です。

大幅な割引の有るキャンペーンはないようですが、元々が非常にリーズナブルな価格設定です。

【乳酸菌】おなか革命

日本最大級の美容総合情報サイト@COSMEで1位を取った腸活サプリです。

主要な菌は乳酸菌ですが、サポート成分の豊富さが他の製品と圧倒的に違います。

食物繊維やミネラルを豊富に配合していることから、乳酸菌の補給だけではなく

身体に溜まった悪い成分の”排出”にも着目したサプリメントと言えそうです。

初回2倍プレゼントとは?

初回注文が、

1袋→+1袋プレゼント

2袋→+2袋プレゼント

3袋→+3袋プレゼント

・・・

10袋→+10袋プレゼント

のように2倍の数量が届く大盤振る舞い企画のようです。

期間限定!お得な定期コース

いつでも解約OK(自信の現れでしょう)

②送料無料

③初回2倍プレゼント

④2回目以降ずっと20%OFF

⑤クレカ払いを選択でQuoカード500円プレゼント

おすすめの記事